皆様たくさんの評価&コメントありがとうございますm(__)m


まず、金・銀版と同じ様にレッドはシロガネ山にいます!
少し違う所は最深部が頂上になったことです。
ちなみに今作のシロガネ山頂上は、あられが降っています!
そして、使用ポケモンとそのポケモンが使う技はこれです↓

ピカチュウLv88 10まんボルト、ボルテッカー、アイアンテール、でんこうせっか

カビゴンLV82 ギガインパクト、かみくだく、シャドーボール、ふぶき

リザードンLV84 フレアドライブ、りゅうのはどう、エアスラッシュ、ブラストバーン

カメックスLV84 ラスターカノン、きあいだま、ふぶき、ハイドロカノン

フシギバナLV84 ギガドレイン、ヘドロばくだん、ねむりごな、ハードプラント

6体目
心金の場合→ラプラスLv80 サイコキネシス、のしかかり、しおみず、ふぶき

魂銀の場合→エーフィーLv80技はバージョン違うので、わかりません。
知っている方がいましたら情報提供お願いします。


〜ココから攻略です〜

この6体の中で特に注意するのが、カビゴンです!
今作のカビゴンは、ねむるやいびきやねごとなどの睡眠系の技を
覚えているのでは無く、全く違う技の
シャドーボール、ふぶき、かみくだく、ギガインパクトという凶悪な技を
覚えています。
前作の金・銀の時のようにゴーストタイプでは楽に戦えませんよ!!
今作のシロガネ山は先ほども書いた通り、あられが降っているので特にふぶきが
痛いです!
ほかにも、カメックスとラプラスもふぶきを覚えています。
リザードンは新たにフレアドライブを
カメックスは新たにハイドロカノンを
フシギバナは新たにハードプラントを覚えています。
ピカチュウはLv81からLv88になっています。
ピカチュウは道具「でんきだま」を持っています。
「どろぼう」などの持ち物を奪う技を使うのをオススメします。
レッドのピカチュウは現在のアニメのピカチュウと同じ技を覚えています。←ドウデモイイ
あと、レッドを倒した後もう一度戦いたい人は殿堂入りすれば、また戦えますよ^^

凄く強いですが、勝てばエンディングが待っているので頑張って下さい!!

ちなみに僕のオススメのポケモンは任天堂が大好きなポケモン「バンギラス」です。
理由3つあります。
まず一体目のピカチュウに対して有利である。
あられを特性「すなおこし」で、すなあらしに変えてくれる。
単純に能力値が高く強い。
という理由です。
これは僕の勝手な意見なので別に参考にしなくても良いですよ^^


見難かったらすみません。

気軽にコメント、感想して下さい^^



えいっちさん コメントありがとうございます!ずっとしてたのでココまで来ました。

サツサの一歩さん いえいえそれほどの事じゃないですよ

ボクるさん 多分、ボックスに預けたんでしょうw魂銀ならでますよw

ポケモンプラチナさん 僕も最初ゴースでカビゴンに挑んで死にました(笑)

駒沢ポテチさん ですね。88とか鬼畜です。

たくあんクロウきさん 泣かせようってwwとにかくお役に立てて光栄です^^

shikataさん 長く楽しめるのでオススメですよ^^ 

harunari::yahooさん 確かにミュウツーは強いですね^^
でも、カビゴンのかみくだくなどが辛いです。

フィズとラミさん アルセウスは強いですね。種族値が高いので^^技も強いですし。
良いと思いますよb

ひゅひゅさん いえいえそれほどでもないですよ^^ 

二代目エルマさん 情報ありがとうございます^^


結果

今作のレッドは強い!頑張れ!!


関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(68人) 立たなかった

100% (評価人数:68人)