どっかのモブから聞いた事ある人もいると思うが、武器を作るに当たって、材料に同じ種類の武器を混ぜた場合混ぜた武器の性質を持った武器を作れる。というもの。
解りやすく言うと、例えばここにセイントアックス(物攻:13500魔攻:8500)にあきかんで強化されたものがあったとする。あきかんの強化は必要ないし、シャオパイにあげるためぺろぺろキャンディー(物攻:128魔攻:30)の見た目にしたい。となったとき、ぺろぺろキャンディーの材料(ハンマー・斧のりんご、バター)に加えセイントアックスを加える。成功すると、ぺろぺろキャンディーの見た目だが、セイントアックスの攻撃力を持った物ができあがる。その攻撃力はセイントアックスがレベル1の時の状態の物なので、セイントアックスの強化を無効化したことになる。
また、組み合わせ方ではフェイタルクラッシュ(物攻:11500)にスプラッシュスター(光属性物攻:14000魔攻:7200)を入れることで、フェイタルクラッシュのでかさを備えたスプラッシュスターができる。防具では、フェアリーブーツ(物防:2402魔防:1980)にロケットウィング(歩行速度最大上昇)を入れることで元の防御の高さ+足が速くなる靴が出来る。
ちなみに自分は、ルーンシールド(盾最強)性質のかさ、四幻竜のベスト(鎧最強)性質のモコモコのシャツ、ロケットウィング性質を備えたフェアリーブーツ、アネットの首飾り(歩行速度上昇)性質の婚約指輪、賢者の杖(杖最強)性質のエルフのハープ、ツインジャスティス(双剣最強)性質のツインネッギとかを装備してる。(兜最強のクラウンは結婚していなくホワイトストーンが手に入らず保留。)
ただし注意するのは、あくまでも出来た武器・防具は見た目の物なので例えツインジャスティスでツインネッギを作ろうが、出荷する際にはツインネッギの値段になってしまう。また、これらの武器でまたさらに違う武器に混ぜようとすると、見た目の武器の効果が出てしまう。ツインジャスティス合成のツインネッギ(物攻:11200魔攻:9500)をアクトリマッセ(物攻:132魔攻35)で混ぜると、ツインネッギの(物攻:309魔攻:39)攻撃力のアクトリマッセができてしまう。
※くれぐれも合成や強化を行う際には事前にセーブしておくこと!

結果

武器の強化を一回だけ無効に出来る


関連スレッド

ルーンファクトリー4 PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(19人) 立たなかった

86% (評価人数:22人)